本のご紹介– category –
-
『福田村事件 関東大震災・知られざる悲劇』(辻野弥生)今日起きるかもしれない虐殺
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】ここをクリック→本は、聴こう。Amazonオーディブル。 先にまとめから 福田村事件を知っていますか? 1923年9月1日に起きた関東大震災。防災の日が制定されるきっかけであり、身を... -
『心は孤独な狩人』(カーソン・マッカラーズ)「分かってほしい」という淋しい心
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】ここをクリック→本は、聴こう。Amazonオーディブル。 先にまとめから 孤独というテーマは一見月並みですが、カーソン・マッカラーズは誰もが宿命のように抱える孤独を描きます。都... -
『ドリアン・グレイの肖像』(オスカー・ワイルド)19世紀イギリス版「ただしイケメンに限る」…?
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】ここをクリック→本は、聴こう。Amazonオーディブル 先にまとめから 芸術至上主義とか退廃的とかスキャンダラスなイメージがついて回りがちな作品ですが、それで食わず嫌いするとし... -
『やさしさいっぱいの土の上で』(アボガド6)21世紀の『火の鳥』!
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】→ここをクリック。本は、聴こう。Amazonオーディブル。 (架空の人物・美濃達夫さんに本書をご紹介する、という設定で書いております) 美濃さん、この本ご存知ですか? 「『やさ... -
『ここは今から倫理です』第8巻(雨瀬シオリ)「市井せんせ優しかった」
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】ここをクリック→本は、聴こう。Amazonオーディブル。 (今回はいつもと反対に、架空の人物・美濃達夫さんが本書をご紹介くださいます) 「なにわt4eさん、読みましたよ。『ここは今... -
「『神様』のいる家で育ちました」(菊池真理子)宗教って何?何のためのもの?
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】ここをクリック→本は、聴こう。Amazonオーディブル。 (架空の人物・美濃達夫さんに本書をご紹介する、という設定で書いております) 「なにわt4eさん、宗教2世と言う言葉をご存知で... -
『八甲田山死の彷徨』(新田次郎)「天はわれ等を見放した」
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 (架空の人物・美濃達夫さんに本書をご紹介する、という設定で書いております) 「なにわt4eさん、毎日本当に暑いですね」 まったく、私が20代のころには考えられなかった天候ですよ。 「... -
『ここは今から倫理です』第7巻(雨瀬シオリ)なんで殺しちゃいけないの?
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 【広告】ここをクリック→本は、聴こう。アマゾンオーディブル (架空の人物・美濃達夫さんに本書をご紹介する、という設定で書いております) 「なにわt4eさん、『ここは今から倫理です』と... -
『火車』(宮部みゆき)カード・ローン・キャッシング…借金地獄は真の地獄
【広告】ここをクリック→こちらから書籍情報をごらんください。 (架空の人物・美濃達夫さんに本書をご紹介する、という設定で書いております) 「なにわt4eさん、いつでしたか『火車』という本をあげておられましたね?」 ああ、『本当の貧困の話をしよう... -
『夫と心が通わない』(アゴ山・原案、鳥頭ゆば・著)カサンドラ症候群…妻は何に苦しんでいた?
【広告】こちらから本書をアマゾンにてご購入が可能です。(単行本) 【広告】本は、聴こう。アマゾンオーディブル (架空の人物・美濃達夫さんに本書をご紹介する、という設定で書いております) 「なにわt4eさん、マンガにもエッセイがあるんですか?」 ...